先日の日曜日、実家の庭に、くろとめいの遺骨を埋めました。
くろの1周忌を迎える前には、と思って。
ブログを読むと、ペットの遺骨については、人それぞれみたいですね。
自宅のお庭に埋めてあげる人。
自分がいなくなっても供養して欲しいから、とペット霊園に納骨する人。
自分と同じお墓にいれてもらう、と、ずっとお骨を家においている人。
私は以前は、自分と同じお墓に入れてもらう派、でした。
なので、めいの遺骨はもう4年以上も、家においていたんです。
でも、くろの最期の様子を見て、気持ちが変わりました。
くろ、自分の運命を受け入れて、抗わず、自然に、静かに旅立って逝きました。
その姿を見て、「土に返してあげよう」って、私も自然と思ったんです。
思ったまではいいんですけど、現実モンダイとして、私はマンション暮らし。
まさか、ベランダのプランタの土に埋める、という訳にも行かないし。
実家には庭があって、今は年老いた両親が住んでるものの、両親がいなくなったらあの家もどうなるかわからないし。
どうしようか色々悩んで、いくつかペット霊園なんかも見て廻ったんです。
でも、なんかピンとこなくて。。。
マンションの近くで埋められそうな土地がないか見て廻ったりもして。
でもここら辺は、少しでも空き地ができると、すぐに駐車場になるかマンションが建つか。
いつ掘り返されるか、わかったモンじゃない。
ってな訳で、色々と迷ったけれど、やっぱり実家の庭が私もくろもめいも一番落ち着くな、という結論に達した次第。
何より、くろを可愛がっていた母から、「庭に埋めて欲しい」 と懇願されて。
墓守り、したいんだそうな ^^;
先のことは、ま、その時にまた考えることにしました。
くろ、めい、
長いこと、家に引きとどめて、ごめんね。
なるべく早くに、と思いつつ、やっぱりなかなか、決心がつきませんでした。
やっと静かに、落ち着いて眠れるね。
おやすみ、めい。

おやすみ、くろ。
ふたりとも、やすらかにね。

週末には、なるべく会いに行くからね。